子どものための安全マップ作成カリキュラムと防犯教育教材の開発に関する地理学的研究

  • Onishi, Koji (PI)
  • Teramoto, Kiyoshi (CoI)
  • Tabe, Toshimitsu (CoI)
  • Shimura, Takehiko (CoI)
  • SHIMURA , Takashi (CoI)
  • Mizuno, K. (CoI)

プロジェクトの詳細

説明

子どもの地域安全マップの作成カリキュラムと防犯教材の開発に地理教育の視点から取り組んだ。日本では景観から犯罪危険性を読み取る教育として地域安全マップづくりが行われている。英語圏の取り組みを見る限り、このような防犯学習は少なくとも地理教育の観点からは日本のユニークな取り組みであることがわかった。カリキュラムは小学3年生程度で実施するまち探検を利用して、景観に危険を読み取る技能の育成から始める。次に、交通事故やその他の危険を地図から読み取る学習、最後に地形図などから地域の防災を取り上げる。このように景観や地図を読み取る技能を段階的に身につけていくことが、地域の安全や危険を読み取る技能の育成にもつながるであろう。
ステータス終了
有効開始/終了日2007/04/012010/03/31