メインナビゲーションにスキップ
検索にスキップ
メインコンテンツにスキップ
富山大学 ホーム
日本語
English
ホーム
プロファイル
研究部門
設備
プロジェクト
研究成果
データセット
受賞
活動
授業
専門知識、名前、または所属機関で検索
井坂 友紀
准教授
経済経営学科
https://orcid.org/0000-0002-7016-1008
2010
2024
年別の研究成果
概要
フィンガープリント
ネットワーク
プロジェクト
(3)
研究成果
(6)
活動
(6)
授業
(15)
研究成果
年別の研究成果
2010
2010
2013
2018
2022
2023
2023
6
学術論文
年別の研究成果
年別の研究成果
6 件
出版年、タイトル
(降順)
出版年、タイトル
(昇順)
タイトル
タイプ
フィルター
学術論文
検索結果
2023
Isaac Butt’s Criticism of Political Economy and the Theory of Rights
Isaka, T.
,
2023/01/25
,
In:
The History of Economic Thought.
64
,
2
,
p. 1-18
18 p.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術論文
›
査読
2022
Colonization and Ireland in G. P. Scrope’s Political Economy
Isaka, T.
,
2022/01/25
,
In:
The History of Economic Thought.
63
,
2
,
p. 1-16
16 p.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術論文
›
査読
2018
スクロウプの自然権論とレッセ・フェール批判
井坂友紀
,
2018
,
In:
The History of Economic Thought.
60
,
1
,
p. 40-57
18 p.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術論文
›
査読
Laissez-faire
100%
Natural Right Theory
100%
Ireland
100%
Welfare
100%
Ownership
100%
2013
ルイス・ハーツの「断片理論」に関する一考察 : 新定住地域における土地制度との関連を中心に—A study on Louis Harts'"Fragment Thesis" in relation to property and property rights in Newly Settled Regions
井坂友紀
,
2013/06
,
In:
政経研究.
100
,
p. 76-89
14 p.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術論文
›
査読
非経済系学生への経済教育に関する一考察 : 工業高等専門学校での実践例を中心に(投稿原稿(査読付))
Isaka, T.
,
2013
,
In:
The Journal of Economic Education.
32
,
p. 141-151
11 p.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術論文
›
査読
2010
ウェイクフィールドの組織的植民論とマルクス : J.S.ミル, メリヴェールの議論をてがかりに
Isaka, T.
,
2010
,
In:
Political Economy Quarterly.
47
,
3
,
p. 47-57
11 p.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術論文
›
査読
Wakefield
100%
John Stuart Mill
100%
Karl Marx
100%
Systematic Colonization
100%
Economic Theory
100%