年別のプロジェクト
研究者プロファイル
学内職務経歴
経済学部経済経営学科 基幹教員
学部運営への参画状況・・・有-教授会
担当授業科目に係る状況・・・主要授業科目担当
学部運営への参画状況・・・有-教授会
担当授業科目に係る状況・・・主要授業科目担当
学歴
中央大学大学院商学研究科博士課程後期課程
2000/04/01 → 2006/03/31
中央大学大学院商学研究科博士課程前期課程
1998/04/01 → 2000/03/31
中央大学商学部
1994/04/01 → 1998/03/31
神奈川県立横須賀高等学校
1991/04/01 → 1994/03/31
フィンガープリント
Tomonori Isakaが活動している研究トピックを掘り下げます。このトピックラベルは、この研究者の研究成果に基づきます。これらがまとまってユニークなフィンガープリントを構成します。
研究成果
- 6 学術論文
-
Isaac Butt’s Criticism of Political Economy and the Theory of Rights
Isaka, T., 2023/01/25, In: The History of Economic Thought. 64, 2, p. 1-18 18 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術論文 › 査読
-
Colonization and Ireland in G. P. Scrope’s Political Economy
Isaka, T., 2022/01/25, In: The History of Economic Thought. 63, 2, p. 1-16 16 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術論文 › 査読
-
スクロウプの自然権論とレッセ・フェール批判
井坂友紀, 2018, In: The History of Economic Thought. 60, 1, p. 40-57 18 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術論文 › 査読
-
ルイス・ハーツの「断片理論」に関する一考察 : 新定住地域における土地制度との関連を中心に—A study on Louis Harts'"Fragment Thesis" in relation to property and property rights in Newly Settled Regions
井坂友紀, 2013/06, In: 政経研究. 100, p. 76-89 14 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術論文 › 査読
-
非経済系学生への経済教育に関する一考察 : 工業高等専門学校での実践例を中心に(投稿原稿(査読付))
Isaka, T., 2013, In: The Journal of Economic Education. 32, p. 141-151 11 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術論文 › 査読
活動
- 6 学外での社会活動