メインナビゲーションにスキップ
検索にスキップ
メインコンテンツにスキップ
富山大学 ホーム
日本語
English
ホーム
プロファイル
研究部門
設備
プロジェクト
研究成果
データセット
受賞
活動
授業
専門知識、名前、または所属機関で検索
Scopus著者プロファイル
岸本 忠之
教授, 修士(教育学) 筑波大学 1996年3月
共同教員養成課程
h-index
1
被引用数
1
h 指数
Pureの文献数とScopusの被引用数に基づいて算出されます
1992 …
2024
年別の研究成果
概要
フィンガープリント
ネットワーク
プロジェクト
(2)
研究成果
(108)
授業
(170)
類似のプロファイル
(6)
研究成果
年別の研究成果
1992
2001
2005
2006
2007
2024
98
学術論文
4
書籍
4
章
1
会議への寄与
1
その他
1
学会論文
年別の研究成果
年別の研究成果
4 件
出版年、タイトル
(降順)
出版年、タイトル
(昇順)
タイトル
タイプ
フィルター
書籍
検索結果
2016
数学的思考: 人間の心と学び
Tall, D. O., 礒田正美,
岸本忠之
, 添田佳伸, 木根主税, 渡邊耕二, 小原豊, 真野祐輔, 北島茂樹, 馬場卓也, 布川和彦, 溝口達也, 植野義明, 新木伸次, 中和渚, 白石和夫 & 佐伯昭彦,
2016
,
共立出版
.
研究成果
:
書籍/レポート
›
書籍
›
査読
2015
身近な題材で始める算数教材作り: 資料の整理と読みの力を伸ばす授業プラン
岸本忠之
,
2015
,
明治図書出版
.
研究成果
:
書籍/レポート
›
書籍
›
査読
2007
数学科・デジタルテクノロジーで広がる学習環境の創造: インターネットによる数学コンテンツを活用した指導実践
岸本忠之
,
2007
,
明治図書出版
.
研究成果
:
書籍/レポート
›
書籍
›
査読
2005
自ら考える力を伸ばす算数の発展授業: 意味と手続きによるわかる算数授業のデザイン
礒田正美 &
岸本忠之
,
2005
,
明治図書出版
. (確かな学力をつける算数の授業, 2)
研究成果
:
書籍/レポート
›
書籍
›
査読