附田 之欣

講師, 博士(工学) 東北大学 2001年3月

Pureの文献数とScopusの被引用数に基づいて算出されます
1984 …2024

年別の研究成果

研究者プロファイル

学内職務経歴

材料デザイン工学科 助教 2020/04/01-
都市デザイン学系 助教 2020/04/01-
都市デザイン学部材料デザイン工学科 基幹教員
学部運営への参画状況・・・有-教授会
担当授業科目に係る状況・・・主要授業科目担当

取得資格

エックス線作業主任者

所属学会

公益社団法人 日本鋳造工学会 所属期間:2020/04-
公益社団法人 電気化学会 所属期間:2020/12-
一般社団法人 軽金属学会 所属期間:2020/05-
公益社団法人 日本金属学会 所属期間:2021/08-
日本マグネシウム協会 所属期間:2021/04-
公益社団法人 精密工学会 所属期間:2020/08-
一般社団法人 日本塑性加工学会 所属期間:2020/08-
一般社団法人 プラスチック成形加工学会 所属期間:2020/07-
ナノセルロースジャパン 所属期間:2020/08-

研究概要

鉄鋼・機械メーカー入社(1982年)以来,鉄鋼材料,酸化物セラミックス,Mg合金,Al合金,およびエンジニアプラスチックなどの材料とその製造プロセスに関する研究開発を実施.特にMg合金の射出成形技術に関して,東北大学において学位取得(2001年).その後,海外EMS(2007年),自動車(2008年),電機(2014年)業界での転職を含めて,特に電気化学デバイスとMg合金の研究に従事.2020年4月より富山大学都市デザイン学部に赴任し,産官学連携での共同研究によるMg蓄電池用負極材料研究を推進中.

UN SDGに関連する専門知識

2015年に、国連 (UN) 加盟国は、貧困を終わらせ、地球を保護し、すべての人の繁栄を保証するための17の全世界での持続可能な開発目標 (SDG) に合意しました。この人物の研究は、次のSDGに貢献しています。

  • SDG 7 - エネルギーをみんなに そしてクリーンに
  • SDG 9 - 産業と技術革新の基盤をつくろう
  • SDG 13 - 気候変動に具体的な対策を

研究分野・キーワード

  • ものづくり技術
  • マグネシウム合金
  • アルミニウム合金
  • 金属射出成形
  • 電気化学デバイス

専門分野(科研費分類)

  • 構造・機能材料
  • 材料加工・組織制御工学
  • 電子・電気材料工学

フィンガープリント

Tadayoshi Tsukedaが活動している研究トピックを掘り下げます。このトピックラベルは、この研究者の研究成果に基づきます。これらがまとまってユニークなフィンガープリントを構成します。
  • 1 類似のプロファイル

過去5年の共同研究と上位研究分野

国/地域レベルにおける最近の外部共同研究。点をクリックして詳細を開くか、または