年別のプロジェクト
研究者プロファイル
学内職務経歴
生命工学科(廃止) 特命助教 2017/01/01-2018/03/31
ヒューマン・生命情報システム学系 特命助教 2017/01/01-2019/03/31
工学科 特命助教 2018/04/01-2019/03/31
工学科 助教 2019/04/01-2019/09/30
ヒューマン・生命情報システム学系 助教 2019/04/01-2019/09/30
工学系 助教 2019/10/01-
工学科 助教 2019/10/01-
工学部工学科 基幹教員
学部運営への参画状況・・・有-教授会
担当授業科目に係る状況・・・主要授業科目担当
ヒューマン・生命情報システム学系 特命助教 2017/01/01-2019/03/31
工学科 特命助教 2018/04/01-2019/03/31
工学科 助教 2019/04/01-2019/09/30
ヒューマン・生命情報システム学系 助教 2019/04/01-2019/09/30
工学系 助教 2019/10/01-
工学科 助教 2019/10/01-
工学部工学科 基幹教員
学部運営への参画状況・・・有-教授会
担当授業科目に係る状況・・・主要授業科目担当
研究概要
これまでに生体材料や細胞を用いて,バイオパーツ(ミニ組織)の作製を行い,集積化させることで生体外において機能的な重厚組織の作成を試みている.パイオプリンティングやマイクロ流体デバイスなどを駆使して,組織工学やドラッグデリバリーシステムに応用するためにバイオマテリアルを加工する生体材料プロセスシステムを専門に研究を行っている.
UN SDGに関連する専門知識
2015年に、国連 (UN) 加盟国は、貧困を終わらせ、地球を保護し、すべての人の繁栄を保証するための17の全世界での持続可能な開発目標 (SDG) に合意しました。この人物の研究は、次のSDGに貢献しています。
研究分野・キーワード
- 組織工学
- バイオマテリアル
- 生体高分子
- DDS
- 化学工学
専門分野(科研費分類)
- 生体医工学・生体材料学
- 生体関連化学
- 複合材料・表界面工学
フィンガープリント
Shintaroh Iwanagaが活動している研究トピックを掘り下げます。このトピックラベルは、この研究者の研究成果に基づきます。これらがまとまってユニークなフィンガープリントを構成します。
- 1 類似のプロファイル
過去5年の共同研究と上位研究分野
国/地域レベルにおける最近の外部共同研究。点をクリックして詳細を開くか、または
プロジェクト
- 3 終了
-
難治性創傷患者の治療を目的としたヒト人工羊膜の開発
荒井健一 (研究代表者), Yoshida, T. (研究分担者), Soko, C. (研究分担者), Okabe, M. (研究分担者) & Iwanaga, S. (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
2022/04/01 → 2025/03/31
プロジェクト: 研究課題
-
-
-
A review of current state-of-the-art materiobiology and technological approaches for liver tissue engineering
Wani, S. I., Mir, T. A., Nakamura, M., Tsuchiya, T., Alzhrani, A., Iwanaga, S., Arai, K., Alshehri, E. A., Shamma, T., Obeid, D. A., Chinnappan, R., Assiri, A. M., Yaqinuddin, A., Vashist, Y. K. & Broering, D. C., 2024/10, In: Bioprinting. 42, e00355.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 総説 › 査読
-
Transplanted artificial amnion membrane enhanced wound healing in third-degree burn injury diabetic mouse model
Arai, K., Yoshida, S., Furuichi, E., Iwanaga, S., Mir, T. A. & Yoshida, T., 2024/12, In: Regenerative Therapy. 27, p. 170-180 11 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術論文 › 査読
Open Access1 被引用数 (Scopus) -
Mammalian-specific decellularized matrices derived bioink for bioengineering of liver tissue analogues: A review
Mir, T. A., Nakamura, M., Sakai, S., Iwanaga, S., Wani, S. I., Alzhrani, A., Arai, K., Mir, B. A., Kazmi, S., Assiri, A. M. & Broering, D. C., 2023, In: International Journal of Bioprinting. 9, 3, p. 340-358 19 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 総説 › 査読
Open Access5 被引用数 (Scopus) -
Mammalian-specific decellularized matrices derived bioink for bioengineering of liver tissue analogues: A review
Mir, T. A., Nakamura, M., Sakai, S., Iwanaga, S., Wani, S. I., Alzhrani, A., Arai, K., Mir, B. A., Kazmi, S., Assiri, A. M. & Broering, D. C., 2023/03/20, In: International Journal of Bioprinting. 9, 3, p. 340-358 19 p., 714.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術論文 › 査読
-
Whole Liver Derived Acellular Extracellular Matrix for Bioengineering of Liver Constructs: An Updated Review
Mir, T. A., Alzhrani, A., Nakamura, M., Iwanaga, S., Wani, S. I., Altuhami, A., Kazmi, S., Arai, K., Shamma, T., Obeid, D. A., Assiri, A. M. & Broering, D. C., 2023/10, In: Bioengineering. 10, 10, 1126.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 総説 › 査読
Open Access5 被引用数 (Scopus)
活動
- 1 招待講演
-
再生医療工学:臓器を待つ人に臓器を再生して届けるための医工学
Nakamura, M. (招待講演者), Kurooka, T. (講演者), Kase, A. (講演者), Iwanaga, S. (講演者) & 小倉亮介 (講演者)
2022/10/14活動: 講演またはプレゼンテーション › 招待講演
コース
-
生命工学実験Ⅲ
Ozawa, T., Toyooka, N., Kurosawa, N., Sayama, M., Suga, M., Kurooka, T., Kawahara, S., Moriwaki, M., Inobe, T., Iwanaga, S., Takasaki, I., Okada, T., Koike, S. & Kurooka, T. 2024/10/01 → 2025/03/31
コース
-
工学基礎実験
Ozawa, T., Toyooka, N., Kurosawa, N., Sayama, M., Suga, M., Kurooka, T., Kawahara, S., Moriwaki, M., Inobe, T., Iwanaga, S., Takasaki, I., Okada, T. & Koike, S. 2024/10/01 → 2025/03/31
コース
-
生命工学実験Ⅳ
Ozawa, T., Toyooka, N., Kurosawa, N., Sayama, M., Suga, M., Kurooka, T., Kawahara, S., Moriwaki, M., Inobe, T., Iwanaga, S., Takasaki, I., Okada, T. & Koike, S. 2024/10/01 → 2025/03/31
コース
-
工学倫理/生命
Ozawa, T., Toyooka, N., Kurosawa, N., Sayama, M., Suga, M., Kurooka, T., Kawahara, S., Moriwaki, M., Inobe, T., Iwanaga, S., Takasaki, I., Okada, T. & Koike, S. 2024/10/01 → 2025/03/31
コース
-
創造ものづくり/生命
Ozawa, T., Toyooka, N., Kurosawa, N., Sayama, M., Suga, M., Kurooka, T., Kawahara, S., Moriwaki, M., Inobe, T., Iwanaga, S., Takasaki, I., Okada, T. & Koike, S. 2024/10/01 → 2025/03/31
コース