年別のプロジェクト
研究者プロファイル
学内職務経歴
医学科 教授 2006/10/01-2018/03/31
医療基礎 教授 2006/10/01-2018/03/31
教養教育院 教授 2018/04/01-2019/09/30
教養教育学系 教授 2019/10/01-
教養教育院 教授 2019/10/01-
医療基礎 教授 2006/10/01-2018/03/31
教養教育院 教授 2018/04/01-2019/09/30
教養教育学系 教授 2019/10/01-
教養教育院 教授 2019/10/01-
所属学会
日本生化学会 所属期間:1981/07-
専門分野(科研費分類)
- アンドロロジー
フィンガープリント
Ichiro Taniiが活動している研究トピックを掘り下げます。このトピックラベルは、この研究者の研究成果に基づきます。これらがまとまってユニークなフィンガープリントを構成します。
- 1 類似のプロファイル
プロジェクト
- 1 終了
研究成果
- 37 学術論文
-
自然科学系科目の集約と標準化の検討
彦坂泰正, 吉田勝一, 谷井一郎 & 杉森保, 2023/03/10, In: 富山大学教養教育院紀要. 4, p. 118-122 5 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術論文
-
Sperm nuclear vacuoles in relation to acrosome reactions and sperm motility
Komiya, A., Kawauchi, Y., Kato, T., Watanabe, A., Tanii, I. & Fuse, H., 2014, In: Scientific World Journal. 2014, 178970.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術論文 › 査読
Open Access4 被引用数 (Scopus) -
PACAP-mediated sperm-cumulus cell interaction promotes fertilization
Tanii, I., Aradate, T., Matsuda, K., Komiya, A. & Fuse, H., 2011/02, In: Reproduction. 141, 2, p. 163-171 9 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術論文 › 査読
Open Access42 被引用数 (Scopus) -
Nerve fiber analysis on the so-called accessory subscapularis muscle and its morphological significance
Yoshinaga, K., Kawai, K., Tanii, I., Imaizumi, K. & Kodama, K., 2008/03, In: Anatomical Science International. 83, 1, p. 55-59 5 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術論文 › 査読
13 被引用数 (Scopus) -
Preferential localization of rat GAPDS on the ribs of fibrous sheath of sperm flagellum and its expression during flagellar formation
Tanii, I., Yagura, T., Inagaki, N., Nakayama, T., Imaizumi, K. & Yoshinaga, K., 2007, In: Acta Histochemica et Cytochemica. 40, 1, p. 19-26 8 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術論文 › 査読
Open Access19 被引用数 (Scopus)
コース
-
-
-
ヒトの構造の基礎
Hase, K., Nakamura, T., Tanii, I., Ichijo, H., Soko, C., Okabe, M., Ito, T. & Kusui, Y. 2024/10/01 → 2025/03/31
コース
-
-