谷本 裕樹

准教授, 博士(理学) 慶應義塾大学 2009年3月, 修士(理学) 慶應義塾大学 2006年3月

    Pureの文献数とScopusの被引用数に基づいて算出されます
    20062024

    年別の研究成果

    研究者プロファイル

    研究経歴

    Hiroki Tanimoto was born in 1981 in Nagano, Japan. He also spent his childhood in Rangoon, State of Burma (currently Yangon,  Myanmar) in 1988, and Jakarta, Indonesia from 1990 to 1997. He received his BS in 2004 and his Ph. D. in 2009 at Keio University in Japan (Professor Noritaka Chida). After a year as a postdoctoral fellow at the Vanderbilt University in the United States (Professor Gary A. Sulikowski), he joined at Nara Institute of Science and Technology (NAIST) in Japan as an assistant professor in 2010. In 2020, he was appointed as an associate professor of the University of Toyama (Faculty of Pharmaceutical Sciences, Academic Assembly). His research focuses on new synthetic methods utilizing nitrogen-containing reactive functional groups such as azido and nitroso groups for alkaloids synthesis, heterocycles synthesis, and click chemistry toward functional polymers or chemical probes. He also engages himself in main group chemistry, especially the synthesis and the characterization of new germanium and silicon materials.

    学内職務経歴

    薬学科 准教授 2020/09/01-
    薬学・和漢系 准教授 2020/09/01-
    薬学部創薬科学科 基幹教員
    学部運営への参画状況・・・有-教授会
    担当授業科目に係る状況・・・主要授業科目担当

    研究概要

    アジドやジアゾ、高周期ケイ素族元素といった、天然に(ほとんど)ない元素・原子団の精密制御を鍵とした合成化学的手法の開発を通じ、生命・天然へアプローチする「非天然・人工化学による自然化学の解明と拡張」を行っている。現在のところ、薬剤作用たんぱく質の構造決定に資する分子プローブや機能分子材料,生物活性分子類の合成、方法論の確立と応用,ならびに高周期14族元素の超配位性に着目したセンシング分子の開発にも取り組んでいる.

    研究分野・キーワード

    • 有機合成化学
    • 複素環化学
    • ケミカルバイオロジー

    専門分野(科研費分類)

    • 合成化学
    • 薬系化学
    • 創薬科学
    • 構造有機化学
    • 物理有機化学
    • 生物有機化学
    • 有機合成化学

    フィンガープリント

    Hiroki Tanimotoが活動している研究トピックを掘り下げます。このトピックラベルは、この研究者の研究成果に基づきます。これらがまとまってユニークなフィンガープリントを構成します。
    • 1 類似のプロファイル

    過去5年の共同研究と上位研究分野

    国/地域レベルにおける最近の外部共同研究。点をクリックして詳細を開くか、または