年別のプロジェクト
研究者プロファイル
学内職務経歴
医学科 助教 2007/04/01-2015/09/30
東西統合医学系 助教 2007/04/01-2015/09/30
附属病院 助教 2015/10/01-2016/01/31
附属病院 講師 2016/02/01-2019/09/30
附属病院 講師 2019/10/01-2020/01/31
医学系 講師 2019/10/01-2020/01/31
附属病院 教授 2020/02/01-
医学系 教授 2020/02/01-
医学部医学科 基幹教員
学部運営への参画状況・・・有-教授会他
担当授業科目に係る状況・・・主要授業科目担当
東西統合医学系 助教 2007/04/01-2015/09/30
附属病院 助教 2015/10/01-2016/01/31
附属病院 講師 2016/02/01-2019/09/30
附属病院 講師 2019/10/01-2020/01/31
医学系 講師 2019/10/01-2020/01/31
附属病院 教授 2020/02/01-
医学系 教授 2020/02/01-
医学部医学科 基幹教員
学部運営への参画状況・・・有-教授会他
担当授業科目に係る状況・・・主要授業科目担当
研究概要
これまでに胎盤形成における絨毛細胞のオートファジーについて明らかにした.また,オートファジー不全が胎盤形成不全を誘引し,妊娠高血圧症候群(HDP)の原因となることをヒト組織および胎盤特異的オートファジーknock down(cKO)モデルを用いて証明した.さらに,HDP組織およびcKO胎盤の比較から,胎盤オートファジーの制御にはTFEBが中心的役割を果たすこと,さらにHDP血清中にはβガラクトシダーゼの低下を認めそれが胎盤重量と相関することや,オートファジー抑制細胞に小胞体ストレスが加わると炎症誘導性の高い細胞死pyroptosisが起こりやすいことも明らかにしている.現在は,オートファジーを介したHDP治療薬の開発を行っている.
研究分野・キーワード
- 産科婦人科学
- 婦人科腫瘍
- 胎盤
- オートファジー
専門分野(科研費分類)
- 産婦人科学
フィンガープリント
Akitoshi Nakashimaが活動している研究トピックを掘り下げます。このトピックラベルは、この研究者の研究成果に基づきます。これらがまとまってユニークなフィンガープリントを構成します。
- 1 類似のプロファイル
過去5年の共同研究と上位研究分野
国/地域レベルにおける最近の外部共同研究。点をクリックして詳細を開くか、または
-
-
-
父親抗原特異的制御性T細胞と樹状細胞による母児免疫寛容誘導メカニズムの解明
Shima, T. (PI), Saito, S. (CoI) & Nakashima, A. (CoI)
2017/04/01 → 2020/03/31
プロジェクト: 研究
-
妊娠高血圧腎症におけるオートファジーによる病因解明、新規治療法開発に向けた研究
Nakashima, A. (PI), Shima, T. (CoI) & Saito, S. (CoI)
2016/04/01 → 2019/03/31
プロジェクト: 研究
-
CD4+ T cell heterogeneity in gestational age and preeclampsia using single-cell RNA sequencing
Tsuda, S., Shichino, S., Tilburgs, T., Shima, T., Morita, K., Yamaki-Ushijima, A., Roskin, K., Tomura, M., Sameshima, A., Saito, S. & Nakashima, A., 2024, In: Frontiers in Immunology. 15, p. 1401738研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術論文 › 査読
1 被引用数 (Scopus) -
Exploiting sweet relief for preeclampsia by targeting autophagy-lysosomal machinery and proteinopathy
Huang, Z., Cheng, S., Jash, S., Fierce, J., Agudelo, A., Higashiyama, T., Hanna, N., Nakashima, A., Saito, S., Padbury, J., Schuster, J. & Sharma, S., 2024/05, In: Experimental and Molecular Medicine. 56, 5, p. 1206-1220 15 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術論文 › 査読
Open Access1 被引用数 (Scopus) -
Guideline for gynecological practice in Japan: Japan Society of Obstetrics and Gynecology and Japan Association of Obstetricians and Gynecologists 2023 edition
Nishio, E., Ishitani, K., Arimoto, T., Igarashi, T., Ishikawa, T., Iwase, A., Ogawa, M., Ozawa, N., Kajiyama, H., Kawasaki, K., Kudo, R., Kumakiri, J., Komura, H., Komai, K., Sato, S., Shinohara, K., Takahashi, T., Tanaka, K., Tanebe, K. & Deguchi, M. & 16 others, , 2024/07, In: Journal of Obstetrics and Gynaecology Research. 50, 7, p. 1073-1094 22 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術論文 › 査読
Open Access2 被引用数 (Scopus) -
Immunological regulation and the role of autophagy in preeclampsia
Nakashima, A., Furuta, A., Yoshida-Kawaguchi, M., Yamada, K., Nunomura, H., Morita, K., Yasuda, I., Yoneda, S., Yamaki-Ushijima, A., Shima, T. & Tsuda, S., 2024/03, In: American Journal of Reproductive Immunology. 91, 3, e13835.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 総説 › 査読
-
Chloroquine is a safe autophagy inhibitor for sustaining the expression of antioxidant enzymes in trophoblasts
Furuta, A., Shima, T., Yoshida-Kawaguchi, M., Yamada, K., Yasuda, I., Tsuda, S., Yamaki-Ushijima, A., Yoneda, S., Higashisaka, K., Cheng, S. B., Matsumoto, K., Tsutsumi, Y., Sharma, S., Saito, S. & Nakashima, A., 2023/02, In: Journal of Reproductive Immunology. 155, 103766.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術論文 › 査読
Open Access4 被引用数 (Scopus)
受賞
活動
- 20 研究発表
-
Symposium “Pathophysiology of PE” The role of autophagy in pathophysiology of PE.
Nakashima, A. (講演者)
2021/09/15 → 2021/09/28活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
教育講演 オートファジーと妊娠高血圧症候群 (Hypertensive disorders of pregnancy, HDP).
Nakashima, A. (講演者)
2021/04/22 → 2021/05/07活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
-
“Preeclampsia serum disrupts the autophagy/lysosome pathway cooperated with endoplasmic reticulum (ER) stress“
Nakashima, A. (講演者)
2016/12/05 → 2016/12/08活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
シンポジウム1”トロホブラスト・リサーチCurrent Topics and Future Goals” 妊娠高血圧腎症患者血清は小胞体ストレスと共に絨毛細胞のオートファジーを破綻させる.
Nakashima, A. (講演者)
2016/11/25 → 2016/11/26活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表