年別のプロジェクト
フィンガープリント
人文科学系が活動している研究トピックを掘り下げます。これらのトピックラベルは、この組織のメンバーの研究成果に基づきます。これらがまとまってユニークなフィンガープリントを構成します。
過去5年の共同研究と上位研究分野
国/地域レベルにおける最近の外部共同研究。点をクリックして詳細を開くか、または
-
An intervention to promote concrete thinking style in young adults: Effects on depressive symptoms and its protective factors
Kambara, K., Matsumoto, M., Hako, S., Shigematsu, J., Yokoyama, S. & Ogata, A., 4月 2023, In: Journal of Behavior Therapy and Experimental Psychiatry. p. 101857-101857 1 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術論文 › 査読
-
Cultivating in the Indigenous Way, Eating in the National Way: Changing Food and Identity among the Malo, Southwestern Ethiopia
Fujimoto, T., 3月 2023, In: African Study Monographs, Supplementary Issue. 61, p. 41-63 23 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術論文 › 査読
Open Access -
Developing and validating the Japanese version of the Referential Thinking Scale: A cross-sectional study
Sasaki, J., Muranaka, S., Arahata, K. & Sato, A., 2023, In: PLoS ONE. 18, 7, p. e0283416研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術論文 › 査読
Open Access
受賞
-
令和5年度富山大学人文学部開講「博物館実習」履修学生(担当教員:長村祥知)による、高志の国文学館クローズアップコーナー「柏原兵三」への協力
Yoshitomo Nagamura (コンサルタント)
6月 2023 → 6月 2024活動: コンサルタント
-
-