Yoshiya Ikawa

Professor, 博士(理学) 京都大学 2000年8月, 修士(理学) 京都大学 1993年3月, 学士(理学) 京都大学 1991年3月

Calculated based on number of publications stored in Pure and citations from Scopus
1992 …2024

Research activity per year

Personal profile

Campus career

化学科 教授 2013/10/01-2019/09/30
物質物性基礎科学系 教授 2013/10/01-2019/09/30
化学科 教授 2019/10/01-
理学系 教授 2019/10/01-
理学部理学科 基幹教員
学部運営への参画状況・・・有-教授会
担当授業科目に係る状況・・・主要授業科目担当

Research biography

機能性RNAの生化学解析および人工創製 科学研究費補助金 期間:2013/10-

Affiliated academic society

日本RNA学会 所属期間:1996/10-
日本化学会 所属期間:2004/10-
フロンティア生命化学研究会 所属期間:2005/02-
有機合成化学協会 所属期間:2005/04-
日本ケミカルバイオロジー学会 所属期間:2007/10-

Research interests

核酸高分子RNAが酵素機能(リボザイム)や分子認識遺伝子制御機能などの高度な生体機能を発現する機構の解明を行う.また合理的分子設計や進化工学の手法を駆使し新規なRNAの構造や機能を作り出し,ナノバイオテクノロジーなどへの応用を目指した研究を行う.

Research Fields, Keywords

  • Artificial Creation of Functional RNA

Field of expertise (Grants-in-aid for Scientific Research classification)

  • Biomolecular chemistry

Fingerprint

Dive into the research topics where Yoshiya Ikawa is active. These topic labels come from the works of this person. Together they form a unique fingerprint.
  • 1 Similar Profiles

Collaborations and top research areas from the last five years

Recent external collaboration on country/territory level. Dive into details by clicking on the dots or