Activities per year
Activities
- 70 Oral presentation
- 50 - 70 out of 70 results
Search results
-
-
-
衛星光学センサデータを用いた湿雪・乾雪分布の抽出:乾雪・湿雪識別の検証及び応用可能性検討
Hori, M. (Speaker)
2011Activity: Talk or presentation › Oral presentation
-
携帯型赤外線カメラを用いた積雪の熱赤外域射出特性の可視化
Hori, M. (Speaker)
2011Activity: Talk or presentation › Oral presentation
-
中程度分解能衛星データを用いた日本列島および世界の積雪分布データの作成・公開(その2)
Hori, M. (Speaker)
2010Activity: Talk or presentation › Oral presentation
-
積雪アルベド物理モデルを用いて衛星データから積雪アルベドを抽出するアルゴリズム
Hori, M. (Speaker)
2010Activity: Talk or presentation › Oral presentation
-
AMSR-Eによる長期観測とGCOM-Wへの継続
Hori, M. (Speaker)
2009/06/18Activity: Talk or presentation › Oral presentation
-
中程度分解能衛星データを用いた日本列島の積雪分布データの作成および公開
Hori, M. (Speaker)
2009Activity: Talk or presentation › Oral presentation
-
-
ADEOS-II/GLIデータを用いた半球規模積雪物理特性の時空間変動解析
Hori, M. (Speaker)
2006Activity: Talk or presentation › Oral presentation
-
-
衛星データから推定された南極域における積雪粒径の季節変化
Hori, M. (Speaker)
2006Activity: Talk or presentation › Oral presentation
-
-
-
-
-
-
低温実験室で測定した球形・非球形積雪粒子の波長別アルベドとモンテカルロシミュレーション
Hori, M. (Speaker)
2004Activity: Talk or presentation › Oral presentation
-
ざらめ雪の近赤外域波長別アルベドは既存モデル計算値よりも高い
Hori, M. (Speaker)
2004Activity: Talk or presentation › Oral presentation
-
非球形積雪粒子の光学特性を考慮した積雪粒径推定アルゴリズムの開発とTerra/ASTERデータへの適用
Hori, M. (Speaker)
2004Activity: Talk or presentation › Oral presentation